X1 CZ-800CR
その2に引き続きその3。今回はX1あるある。これは「マニアタイプ」のキーボードですが、ご覧の通りケーブルがボロボロ状態です。オークションサイトなどでよく見かけるあれです…
X1の泣きどころですね。端子は生きているのに、カールケーブルが完全にやられています。ヘッドフォンケーブルなどが流用できるようなので、それはまたそのうちチャレンジしたいと思います…
って、それを修復するって話じゃないのかい!!
型番。
三枚おろし…
キートップを外しての掃除。結構硬めで外すのに苦労します…
掃除して再組み立て。かなり厚みもあって大きいです。
ケーブル修復、ホワイトニング、どちらのあるある課題もやらずに終了です。機能的なところを優先するとケーブルかなぁ…
1件のコメント