プロゴルファー猿
84/1252本目は、人気ゴルフ漫画のゲーム化作品。「プロゴルファー猿 影のトーナメント」。
発売はバンダイ。1987年5月登場。
水曜日はスポーツを…
「わいは猿や!プロゴルファー猿や!!」でお馴染みの「プロゴルファー猿」。確かにゲーム化するには、なかなか面白いモチーフだと思いますが、まさかディスクシステムで登場していたとは…
青空に…
「チャー」
「シュー」
違うか…
それはそうと、このタイトル画面の楽曲。有名なアニメ主題歌「夢を勝ち取ろう」ではないのですが、中々良さげな曲です。ちょっと調べてみましたが、その素性は分からず。「バンダイ」お得意のそれっぽい曲ではあるが、オリジナルの曲ってやつでしょうか。ご存知の方は、是非ともご連絡ください。
こちらは「トレーニング編」。2種類の訓練結果から「ハタツツミ」や「モズオトシ」の使用可能回数が決まる。
1から9ホールは「竜が峰C.C.」。こんなところでゴルフするんじゃない!!という場所でプレイします。
グリーンはこんなです。ところで猿の色使いは赤一色。確かに雰囲気は出いてます。ファミコンでは辛いかもしれませんが、2色のシマシマシャツと青ズボンを再現して欲しかったです。
条件に一致すると必殺ショットが打てる。
「ハタツツミ」。
そのままカップイン!
この爪みたいな奴が鬼のように邪魔…
別のホール。カラスがくわえて…
1オン。この後「イーグル」を決める。
10から18ホールは「テクノC.C.」。先程以上にこんなところでゴルフするんじゃない!!という場所です…
「モズオトシ」。
もちろん、そのままカップイン。
街中でゴルフするんじゃない!!
結果はボロボロ…