SELECTY21
レトロゲームを楽しむ為の環境シリーズ。今回は、マイコンソフトの「21ピン・アナログRGBセレクター」SELECTY21。
再々販された限定プレミアムパッケージです。
セットになっているのはこちら。通常付属のケーブルとは別に、フレームマイスターと直結できる専用ケーブルが付属しています。PC-8801とフレームマイスターを直結できたりする貴重なケーブルです。
前面端子と後面端子で合わせて3つの21ピンRGBを備える。
3台接続した所。シグマAV7000、ニューファミコン、PCエンジンDUO-R。
SELECTY21自体は、DUO-Rの後ろにひっそりと配置。
先ほどのケーブルとフレームマイスターを直結した所。ケーブルが硬いので取り回しがやや不便。
シグマAV7000に接続するアーケードゲーム基板はデスクの下側に配置。ジョイスティックの置き場所がないので、簡易麻雀コントローラーを接続した麻雀基板を設置。