POWER LEAGUE II
28/650本目は、PCエンジン野球ゲームの定番シリーズから「パワーリーグII」。
ハドソン。発売は1989年8月。Huカード。
パワーリーグ以降、夏の定番ソフトとなったパワーリーグシリーズ。今回はその第2作目。
「ALL STAR MODE」や「HOME RUN MODE」が追加されている。
せっかくなので「ALL STAR MODE」で遊んでみる。オールスター戦という概念は、ありそうでなかったモードな気がします。
流石に当時の有名選手が揃っております。
それはピッチャーも同じこと。
新球場になり、電光掲示板もリニューアル。
ユニフォーム統一されております。リアルの世界ではその後色々あったこのお方…
気持ち良いバッティング音と共にボールが上空へと…
ちなみに今回からユニフォームに背番号が追加されました。
豪快な一発で先制。
オールスターなので、代打も強打者が勢ぞろい。
スポンサーまで付いている。30年近く経っても宣伝になるという驚き。ただし極限られた人しか見ないので、あまり意味はないけど…
「今日のホームラン」という演出。省略出来ないのは何とかして欲しかった…
ホームインするまでフルに見ないといけない…
せっかくなので「PENNANT MODE」も遊んでみる。
試合後、ペナントレースの経過とパスワードが表示される。ちなみにアナウンサーは前回から髪型を変えている…
対応ハードがあればメモリに保存することも可能。これはなかなか嬉しい。守備の視点が変わったこともあり、全体的にしっくりする作りになりました。