GALAXIAN
41/1252本目はUGSFシリーズの記念すべき第一作「ギャラクシアン」。
メーカーはナムコ。発売は1990年7月。
書換専用のディスクシステム版。タイトル画面のクレジットに「1990」が追加されている。ちなみに「1979」はアーケード版の稼働開始時期。なんと39年もの年月が流れている…
そもそも「UGSF」ってなんのこと?
「United Galaxy Space Force」=「銀河連邦宇宙軍」なんだそうです…
A4ペラの説明書。
表裏あわせると必要にして十分な内容。敵キャラクタは、「イエローエイリアン」、「レッドエイリアン」などと記載されている。
得点表。エイリアンが飛んで攻撃してきた時に撃破すると得点が倍。旗艦のイエローエイリアンは、レッド2機撃破後に撃つと、「800点」が加算される。スターソルジャーの「80000点」ボーナスと比べて1/100である…
お馴染みのオープニングサウンドが鳴り響きゲームスタート!!
こちらの攻撃は画面内に一発だけ。画面から消えるまで次の弾が撃てない。久しぶりにプレイしてみると恐ろしいほどにシンプル、かつ伝統的なインベーダータイプのゲームだ。ファミコンだけでも1000以上のゲームがある中、遊び方が瞬時に分かるのは、ある意味貴重。複雑なゲームの息抜きにでも如何でしょう?
来た!さぁ「800点」を狙おう!!
まずはレッドエイリアンを2匹蹴散らす。
そのままボスのイエローエイリアンを撃破。
見事「800点」獲得。胸高まる瞬間。
やられたところ。頭に血が上る瞬間…
イエローエイリアンに逃げられたところ。
次の面で、イエローエイリアンが3匹になっている。
先に進むのは、「ギャラガ」などより難しい…
1件のコメント