ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
前回に引き続きその2。最初はあまりの難しさにひるんだが、これがなかなか楽しい。
「子泣きじじい」がボスの動きを封じ込めているが、その後ろで鬼太郎がやられている。ちなみに「砂かけばばあ」の場合は、ボスの攻撃が緩くなる。
「カラス」を取ると「魔境」クリア時の正しい扉を教えてくれる。「妖怪地獄」はリスクでしかないので助かるアイテム。
これは、「座敷わらし」が正しい扉を教えてくれている場面。とは言え、これ座敷わらし?某スーパー○リオの「クリボー」に見えてしまうのだが…
何だかよく分からないアイテム。取ると5000点。
「目玉おやじ」と「毛目玉」。オヤジは1up、毛目玉は1down。
「ぬらりひょん」。攻撃してくるわけではないが、取るとミスになる。倒すと5000点。
面クリアに必要な「水晶玉」。どの魔境にでるかは不明。
「妖怪地獄」で雑魚をひたすら倒していると…
「ゆめこちゃん」と「猫娘」が出現する。ゆめこちゃんに触れると地獄脱出。猫娘だと5000点。それにしても「ゆめこちゃん」は似ていない。他は割とうまく再現しているのに…
2面のボスを「リモコン下駄」で倒す寸前。
3面マップ。
3面のボス。「雪ん子」。「火炎」が有効。
倒すと変化する…
4面マップ。
4面ボス。ただの爺さんにしか見えないが、「悪魔ベリアル」らしい。「指鉄砲」が有効。
「ベリアル」を倒すと爆破する。避けないとやられてしまう。
5面マップ。
このゲームは、とにかく慎重にプレイしないといけない。音楽が軽快なので、つい勢いよくプレイしてしまいがちだが、ちょっと無理をするとこのとおり…