火の鳥 鳳凰編 我王の冒険
32/1252本目は1Mビットアクションゲーム「火の鳥」。
メーカーはコナミ。発売は1987年1月。
アニメ映画「火の鳥 鳳凰編」をゲーム化したもの。パッケージや説明書には「茜丸」や「ブチ」が描かれているがゲームには全く登場しない…
こちらはアニメ映画のDVD。見なくてもゲームは楽しめるが、見たら見たらそれなりにゲームも盛り上がる。
ゲームでは「鬼瓦」がとても重要。よくこのシステム考えたなと思う。用途は主に足場を作ること。ちなみに鬼瓦を置くには下+Bボタンなのだが、攻撃のノミもBボタンで発射するため、しゃがんで攻撃することができない。そしてこのボスも「鬼瓦」らしい…
ゲームの目的は16枚のパネルを手に入れること。「大和」のステージ2は普通に置いてある。
このように火の鳥の彫刻(らしい)が少しずつ出来上がっていく。この時の音楽が火の鳥ぽくて素敵。
多彩なボス軍団。映画とは関係ないゲームのオリジナル。
4×4=16枚のパネルが必要。だんだんと火の鳥が…
何故か「モアイ」が飛んでくる。さすがコナミ。
「隕石」がガンガン降ってくる…
今日はここまで。
1件のコメント